運動中におすすめの本はある?
今回はこのような疑問に答えていきます。
✔本記事の内容
・ジョギングやウォーキング、筋トレ中は集中して聴ける
・運動中合うジャンル・あわないジャンルを紹介
「ランニング中に音楽を聴くだけではもったいないと感じてきた。」
「コロナ太りで運動したいけど、何か聴きながら運動したい!」
こんな悩みを抱えてはいないでしょうか?
何かと忙しい中、運動時間を作ることがやっとな人が多い一方で、ミリオネアの88%が1日に最低30分の読書をしていることがわかっています。
「読書がいいことはわかっているけど、ゆっくり本を読む時間がないよ。」
こんな方にはアマゾンが運営している『Audible(オーディブル)』というオーディオブックサービスがおすすめです。
本記事では、
「運動中に集中して本が聴けるか?」
「運動中におすすめの本はなにか?」
について詳しく解説していきます。
今ならオーディブルが30日間無料で体験できる
今なら30日間、オーディブルの会員特典を無料で体験することができます。
無料体験でオーディオブックが一冊もらえて、解約後も聴くことができるので、無料期間中に読み切れなくても大丈夫です。
期間内に解約すれば料金は一切かかりませんので、ぜひこの機会に無料で実際に試してみましょう。
【結論】ランニングの強度によってはおすすめできない
正直オーディブルも運動の強度によっては、朗読に集中できません。
私が実際に体感した感じでは、息が切れるくらいの強度あたりから、朗読が頭に入ってこなくなりました。
息が少し上がるくらいまでは、聴き取れますが、それ以上になると、走りやペース配分に意識が集中するようになり、朗読を聴き逃すことが増えました。
そのため、本気でランニングをする方には、オーディブルはおすすめできません。
英語の本を「聴き流し」としては効果あり
本気でランニングを行っている方で、
「音楽は飽きた」
「少しでも自己投資の時間に変えたい」
という方は、洋書がおすすめです。
英語のリスニングには主に3つの学習方法があります。
・ディクテーション
・多聴
このなかの多聴は、いわゆる「聴き流し」のことをいいます。
日本人がリスニングを苦手とする原因に、「英語に慣れていない」ことが原因のひとつです。
「まったく聞き取れなかったけど、文章を見ると知っている単語ばかりだった」
こんな経験はないでしょうか?
これは英語になれていないから、知っている単語でも聴き逃してしまいます。
多聴は「とにかくたくさん聴いて、英語になれよう!」という勉強法ですので、聞こえてくる英文を理解する必要はありません。
そのため、朗読に集中しなくても聴き流しているだけで、効果があるので、本気のランニング中でも洋書はおすすめです。
その他のオーディブルの英語学習の活用法は、オーディブルで英語勉強できる?オーディオブックでおすすめの学習法や洋書を紹介にて詳しく解説しております。
ジョギングやウォーキング、筋トレ中は集中して聴ける
趣味程度のジョギングやウォーキング、筋トレ中は、集中してオーディブルの朗読を聴くことができます。
✔オーディブルを聴きながらできる運動
・ウォーキング(散歩)
・筋トレ
・ヨガ、ストレッチ
運動中の勉強はDAIGOさんもおすすめしている
運動前後もしくは、体を動かしている状態のときは、脳の記憶力が向上していることがわかっています。
実際にメンタリストのDAIGOさんも、読書の際に必ず体を動かしています。
・散歩しながら読書
体を動かすことで「第二の心臓」といわれている足の筋肉を動かし、脳に血をおくることで記憶力が高まるようです。
つまり、運動中にオーディブルを利用することは、メリットしかないことがわかります。
・運動も読書もストレス発散の効果あり
・運動で健康的でモテる体に
・オーディブルで知識(教養)が身につく
=自己肯定感が高まる
通勤通学のちょっとした時間に効率よく聴こう
通勤通学の時間もとても貴重な時間です。
今通勤中に音楽を聴いたり、ゲームをしている人はいませんか?
年収1,000万円以上の方の、63%が移動中にオーディブルを聴いていることが研究でわかっています。
・徒歩
・運転中
例え片道20分でも、1か月で13時間になります。
オーディブルは活字の読書よりハードルは低いので、仕事帰りでもストレスなく本を聴くことができます。
上記の移動時間をうまく利用すれば、オーディブルだけで1か月に数冊、本を読むことは難しくありません。
運動中合うジャンル・あわないジャンルを紹介
ジャンルによっては、運動中にあうジャンルとあわないジャンルがあります。
✔運動中に集中して聴けるジャンル
・自己啓発系
・洋書
運動はあまり長時間やる行為ではないため、短い時間でとぎれても理解できる本がおすすめです。
また、「とりあえず話題のビジネス書をおさえておきたい」といった、知識として聴いておきたい本が運動中におすすめです。
あくまでメモをとったり、何度も聴き返すことが困難なため、さらっと聴き流したい本を聴くようにしましょう。
✔運動中におすすめしないジャンル
・図解が多い本
何時間も運動をすることがなく、短いスパンで何回も再生がストップされるため、一連の流れを把握したい小説系はあまりおすすめではありません。
また、図解が多い本も画面を見ることができないため、おすすめできません。
「メモを取りながら集中して聴きたい。」といった本は、運動中は避けたほうがよさそうです。
無料体験で実際に体感しよう!
オーディブルなら月額1,500円で以下の会員特典を受けられます。
・無料で聴けるボーナスタイトル1冊
・単品購入の場合、非会員価格の30%割引
・コインを追加購入可能(3枚ずつ)
・聞き放題のポッドキャスト
・購入した本の返品
・交換が可能
・退会後も聴き返せる
・オフライン再生OK
・様々なデバイスに対応
今なら30日間無料で上記の会員特典を体験することができます。
※上記の赤字が無料体験で受けられる特典です。
ダウンロードした本は解約後も聴くことができるので、30日以内に聴き終えられなくても大丈夫です。
「オーディブルの詳細をもっと知りたい」
「口コミ・評判を確認したい」
という方は、以下の記事でオーディブルについて徹底分析しておりますので、こちらをご覧ください。
》Amazonオーディブルの使い方や口コミ・評判は?今ならAudible会員の無料体験でオーディオブック1冊無料で聴ける